よくある質問

  • Q.集合ポストの解除番号がわからなくなってしまいました

    A.店舗へご連絡ください。
    解除番号をお伝えいたします。

  • Q.鍵(カギ)を紛失した場合、 どうしたらいいですか?

    A.まずは、最寄の警察(交番)へ紛失の届出をお願いします。
    落し物として届いているケースもございます。

  • Q.ベランダでガーデニングをしても良いですか?

    A.ベランダは、緊急(火災発生時等)の時の避難通路を兼ねておりますので、鉢植えなど置かないようにお願いいたします。

  • Q.部屋(居室)の電球・蛍光灯が切れてしまいました。どうしたらいいですか?

    A.お部屋の蛍光灯・電球は消耗品となるため、ご入居中の交換はご入居者様にてお願いいたしております。
    電球・蛍光灯には様々な種類がありますので、最寄のホームセンターや量販店などで同タイプのものをお求めください。
    ※設置されていた電球(蛍光灯)をお持ちいただくと、同タイプの商品を探しやすくなります。

  • Q.廊下(室外)の外灯(共用灯)が切れています。どうしたらいいですか?

    A.建物の通路や階段、駐車場などの外灯が切れている場合は、ご連絡をお願いします。
    現地を確認の上、交換の手配をとらせていただきます。

  • Q.「くん煙式」殺虫剤を使用してもいいですか?

    A.「くん煙式」殺虫剤をご使用の場合は、以下の点にご注意の上、ご使用をお願いします。
    ① 室内に設置している火災警報器等が作動する事がありますので、使用時は警報機をビニール袋で包む等し、警報機への煙の流入を防いでください。
    ② 周囲の方が火災と勘違いする場合がございますので、使用時には必ず購入された殺虫剤に同封されている 「殺虫剤を使用中」の貼り紙を玄関扉にしていただき、周囲の方への告知をお願い致します。

  • Q.虫が出にくくなる方法などはありますか?

    A.ほんの少しの残飯でもゴキブリのエサになったり、蟻が集まってきたりします。
    特に食材や調味料、生ゴミなどを長時間室内やベランダに放置せず、床にこぼした飲物の処理・お菓子の食べかすなども、小まめに掃除するように心掛けましょう。

  • Q.室内に害虫(蟻など)が発生した場合、どうしたらいいですか?

    A.室内で蟻を発見したら、1.2匹程度であればティッシュ等で捕まえて処理してください。数が多いようであれば市販の殺虫剤を用途にあわせてお試しください。
    ※シロアリを発見した場合は、原因調査が必要となりますのでご連絡をお願いします。

  • Q.室内に害虫(ゴキブリ、蟻など)が発生した場合、どうしたらいいですか?

    A.市販のスプレー式の直接噴霧するタイプから一定時間室内全体に噴霧するタイプの殺虫剤を状況に応じてご使用ください。
    ※煙タイプの物はなるべく使用を避けるようお願いします。周囲の方が火災と勘違いしたり、室内に設置してある火災警報器等が誤作動する恐れがございます。
    殺虫しても頻繁に侵入してくる場合や大量に発生している場合は、原因調査が必要となりますのでご連絡をお願いします。

  • Q.トイレに温水洗浄便座を自分で設置してもいいですか?

    A.トイレに温水便座用の電気配線(コンセント)などがある場合は、設置することは可能です。
    設置に際しては専門業者へ依頼するなどし、水漏れが発生しないよう細心の注意をお願い致します。
    また、取り外した便座や給水管は保管の上、ご退室の際は必ず元の状態に戻していただくようお願いします。

     ※アパートの管理上、室内設備の変更や追加工事などが必要となった場合、お客様にて設置していただいた温水洗浄便座の取り外しが必要となる場合がございますので、あらかじめご了承の程お願い致します。

  • Q.トイレの水が止まらなくなってしまいました。どうしたらいいですか?

    A.トイレタンク内の浮玉が引っ掛かっていたり、フロートバルブの下に固形物(洗浄剤など)が挟まっていることが原因の場合がございますので、タンク内の状況をご確認ください。
    改善が困難な場合や、修理が必要となる場合は、恐れ入りますが、弊社までご連絡いただきますようお願いいたします。

  • Q.キッチンコンロ(IHヒーター)が温かくなりません、故障でしょうか? また、IHヒーター(コンロ)ではどのような鍋が使用できますか?

    A.コンロの室内ブレーカーのみ落ちている場合があります。
    コンロは安全の為、スイッチは2段階操作などになっております。メインスイッチが入っているかどうか、手順をご確認の上、ご使用をお願いします。
     またIHコンロにおいて鍋が不適合の場合、使用後1分位すると火力ランプ全てが点滅する症状がでます。鍋の形状・材質により使用できる鍋が限られます。ご確認してのご使用をお願いいたします。また、鍋をご購入される際は、財団法人製品安全協会認定の「IH」の表示マークがついた鍋をお勧めします。
    ご使用の調理器具が「IH専用」のものであるかどうか確認をお願いします。

  • Q.洗濯機から水が出ません。故障でしょうか?

    A.洗濯機の電源を入れ、スタートボタンを押しても給水が始まらない場合は、給水栓が閉まっている可能性があります。
    給水栓が洗濯機防水パンに設置されている場合はハンドルを 『あける』 の方向に回してお使いください。
    蛇口が壁に設置されている場合は、洗濯機上部に設置しております給水栓のハンドルを回してください。
    なお、一部の洗濯機はフタを閉めないと給水されないタイプもございますので、スタートの際は必ずフタを閉めた後に作動を行っていただくようお願いします。

  • Q.洗濯機の給水ホースがうまく接続できません。接続方法を教えてください。

    A.給水ホースの接続につきましては、お部屋のタイプにより異なります。

    1.給水栓が洗濯機防水パンに設置されている場合
    防水パンに給水口が設置されているタイプは、水栓アダプターは使用いたしません。
    給水ホースから水栓アダプターを取り外し、給水口へ直に接続してください。

    2.給水蛇口が壁に設置されている場合
    蛇口に水栓アダプターを取り付けて、自動洗濯機給水ホースを接続してください。
    ※水栓アダプター取り付け時にビスの締め過ぎにご注意ください。

  • Q.浴室の排水口を掃除をしたいのですが、取り外し方が分かりません。

    A.浴室の排水口には、「排水目皿」「ヘキャッチャー」「封水筒」などが設置されております。
    それぞれ蓋を持ち上げるか、反時計回りに回していただくことで取り外しが可能です。

  • Q.洗濯機の排水ホースの接続方法が分かりません。

    A.洗濯機の排水口は、防水パン中央に設置されているタイプと、端に設置されているタイプがあります。
    洗濯機の排水エルボに止め金具を装着します。
    洗濯機の排水ホースを排水エルボに接続し、止め金具でしっかり固定し、排水口に排水エルボを挿し込みます。以上で接続完了となります。
     
    ※排水口が防水パン中央に設置されているタイプは、洗濯機を置く前に接続してください。

  • Q.浴室の換気扇が作動しません(異音がします)。故障でしょうか?

    A.長期間ご利用の場合は、換気扇のフィルターに埃などが蓄積し動作不良を起こす場合
    があります。
    汚れが目立つ場合は、恐れ入りますが一度換気扇のフィルターを取り外し、埃
    が蓄積していないかご確認をお願い致します。
    ※清掃時は必ず電源を切って清掃するようにしてください。

  • Q.蛍光灯を交換しても点灯しません。何が原因でしょうか?

    A.1.グロー球(点灯管)が緩んだり、切れたりしていませんか?
    2.蛍光灯は切れていませんか?
    3.蛍光管はきちんとはまっていますか?
    4.蛍光灯の種類は間違っていませんか?

  • Q.水道が凍結したときはどうすればいいですか

    A.給湯器の給水管が凍結している可能性があります。
    給水管部分にタオルなどを被せ、その上からゆっくりとお湯(30度~40度)
    かけてください。

  • Q.急にお湯がでなくなってしまいました。何が原因でしょうか?

    A.一度お湯を止めていただき、ガスメーターを確認の上、以下の手順にてガスの復旧作業をお試しください。
    ガス漏れなどの異常がない場合は、復旧作業してガスが使えるようになります。