ブログ
-
照明器具を買うときは!
2017-10-23
こんばんは!
志木店の田村です。
本日も豆知識をひとつ!
新居にお引越しをされる時
家具や家電製品の配置、
カーテンの寸法を測ったりなど
されているかと思います。
ですが、、、
天井についている【シーリングソケット】を
気にしたことはありますか!?
【シーリングソケット】とは、
天井に付いている照明器具を取り付ける
プラスチックの製品です。
シーリングソケットは実は結構種類があるんです。
タイプによって、耐えられる荷重が変わります!
・角型引掛シーリング
・丸形フル引掛シーリング
・引掛埋込ローゼットは、耐荷重が5kgまで。
・フル引掛ローゼット(ハンガー付き)
・引掛埋込ローゼット(ハンガー付き)は
耐荷重が10kgまで。
耐荷重以上の重さの照明器具を付けると
プラスチックが欠けたりしてしまう可能性も。。
照明器具をご購入の際は【シーリングソケット】の
形状をご確認の上、ご購入ください
#豆知識
テーマ名 豆知識!
ページ作成日 2017-10-23